今月の気になるワード

インフルエンザ

インフルエンザの患者さんが増えています。A型が多いですが、B型も出ています。順番にもらったり、同時に感染することがあるかも知れません。感染予防のため、手洗い、うがいをして下さい。咳が出ている方は、マスクをしたり、ハンカチで口を被ったりして、もしかしたらインフルエンザの始まりかも?、と考えて周囲に広めないようご配慮ください。ワクチンをまだ接種されていない方は今からでもどうぞ。

インフルエンザは、「普通のかぜ」に比べて症状がひどくなります。

・熱〜さむけと高熱、3〜5日

・咳〜のどの痛み、鼻みず、咳

・苦〜全身がだるい、食欲がない
・痛〜頭痛、手足の筋肉痛、腰の痛み
・腹〜おなかが痛い、吐く、下痢
”迅速診断と早期治療”
インフルエンザかどうか検査することができます。早期に治療薬を使えば、症状を軽くすることができますが、検査は100%ではありません。発熱し始めて早い時間帯は、検査でわからないことがあります。多くの人は自然に治るウイルス疾患であり、症状の軽い方は自宅安静で十分です。
house家庭で気をつけること
①休む:家で寝ていることが一番大切です。
②保温:寒くない程度の暖房、暑すぎない程度に調節をしましょう。
③食事:子どものすきなもので消化のよいものを与えます。水分を十分にとるように心がけてください。
④入浴:疲れさせないように気をつけて、お風呂でサッパリさせるのはかまいません。
hospital次の診察
元気がなくなったり、何度も吐く、咳で夜ねむれないなどの症状のときは早めに受診してください。
けいれんをおこしたり、意識状態が悪くなったときは、救急受診して下さい。
hotel登校・登園
発病した日を0として、5日目までは自宅安静が必要です。小学生以上は解熱後2日間、幼稚園・保育園児は解熱後3日間を過ぎてからになります。当院では、インフルエンザと診断された方に、「○日まで、自宅安静にして下さい」と記載してお渡ししています。