2016年2月4日のベビーマッサージ教室の様子
今回は5組の親子が教室に来てくださいました
リピーターの3組はあっちゃん(11ヵ月)、ひかりちゃん(6か月)、けんちゃん(7か月)です。
始めて参加のひなくん(4か月)と、みゆうちゃん(9ヵ月)です。
ひなくん初めてのマッサージでしたが、
お母さんのマッサージ気持ちよさそうに受けてました
みゆうちゃんは最初気持ちよさそうだったのですがずっと寝ているのが嫌だった様で途中から座っておもちゃで遊んでました。座ってできるところやおもちゃで遊びながらできるところはお母さん頑張ってました
。
9か月はお座りやはいはいなど自分で自由に動ける楽しみがあります。思う通りに動けないと赤ちゃんは嫌がりますよね。
始めての場所やおもちゃがあると余計です。時間あれば、お家でお母さんも赤ちゃんも落ち着いているときにマッサージ繰り返してしてみてくださいね。
ひなくんのお母さんとみゆうちゃんのお母さんはいとこ同士だそうです。
みゆうちゃんは北海道に住んでいるそうで、
北海道のベビーマッサージ教室は予約がいっぱいで行けなかったそうで、今回参加してくれました
。
リピーターのあっちゃんは7回・8回・・・遊びに来てくれたのも合わせると10回ほどになってきます。
笑顔に癒されます。
ひかりちゃんは4回目で、今日もご機嫌です。
お母さんもベテランで上手に体位を工夫してくれてます。
5回目のけんちゃんも余裕です。
お母さんもけんちゃんも成長していて素敵です。
お胸はけんちゃんの好きなマッサージのところです。
けんちゃんはいつも仲良しです。
教室で知り合って気が合ったそうで
週2回は集まって遊んでいるそうです。
お母さん同士が仲良くしているお話を聞くと凄く嬉しいです。
教室はマッサージを覚えるのも大切ですが、
ママ友を作って子育てを楽しく前向きにしてもらえるといいなと思います。
今回も参加していただきありがとうございました。