1月の絵本が入りました。
新しい絵本が入りました!!![]()
新年明けましておめでとうございます![]()
今年も、素敵な絵本
をたくさん紹介していきたいと思います![]()
今年は丑年という事で、今月は『うし』シリーズで紹介します![]()
こたつうし
日本人が愛する冬の風物詩、「こたつ」。
一度入るとなかなか抜け出せない![]()
ある日、寒くてこたつから出られなくなったお母さんうしは、
そのままこたつと一体化してしまいます。
いのちをいただく
坂本さんは、食肉センターで牛を解く仕事をしています。
息子のしのぶくんは、小学校の授業参観でおとうさんの仕事を聞かれて、
「ふつうの肉やです」とこたえました。担任の先生に、
「お父さんが仕事ばせんと、肉ば食べれんとぞ」と言われたしのぶくんは、
「お父さんの仕事はすごかとやね」と坂本さんに伝えます。
そんなある日、坂本さんが勤める食肉センターに、女の子と一頭の牛がやってきて……
いつでもどこでもなんでも食べられる環境にある時代、
食べ物のありがたみに少しでも気づけたらと思います。
命をいただく、命の尊さが心に響く絵本です。
ぜひ、ご覧ください!! 号泣しちゃいます![]()
今月のテーマ絵本は、お正月・干支・ゆきです。
お正月
かさじぞう
おもちのきもち
干支
じゅうにしのおはなし
十二支のはじまり
ゆき
ゆき ゆき ゆき
うさぎちゃんとゆきだるま
お化けの冬ごもり
くすのきだんちはゆきのなか
ゆきのひ
お気に入りの1冊がみつかるといいね![]()










コメント