今月のあそび No.86
今月のあそびを紹介します![]()
にじ色ひろばでは、製作でティッシュペーパーをよく使います![]()
![]()
![]()
繊細なので優しく扱わないと破れてしまいますが、
自由に好きな形にしやすいというメリットもあります。
以前にも、ティシュペーパーを使って『にわとり』を紹介しました。
今回は第二弾、『カレーライス』を紹介しましす![]()
材料
:ティッシュペーパー・のり・クレパス・画用紙・飾り付け用シールなど
①画用紙に円を描くようにのりを塗ります。
②ティシュペーパーをご飯に見立て、ライスを貼り付けます。
「ご飯少なめ?大盛り?」なんて聞くと「大盛り〜
」と子どもたちから返事がかえってきます。
つぶれないようふわ〜っと貼り付けてね。
③画用紙のカレールーを貼ります。
「辛いの?甘いの?どっちがいいかな?」と聞くと「甘いのが好き
」
④カレーの具材を貼ります。
「人参・玉ねぎ・お肉・・・・かぼちゃ
」という子もいました。
かぼちゃも美味しそうですね
好きな具材入れて下さいね。
⑤クレパスでぐるっとお皿を描き、スプーンを付けて出来上がり![]()
美味しそうですね。
カレー製作すると子どもたちも「今日は、カレー食べたくなってきたなぁ・・・」なんて
つぶやいています![]()












コメント