3月の絵本が入りました。
新しい絵本が入りました
今月は『なぜ?』シリーズです
ぞうのはなはなぜながい
好奇心旺盛な子ゾウが様々な疑問への答えを求めて
旅に出る・・・・・
「不思議」と思う気持ちがいかに大切かを教えてくれる
絵本です。
これからお子さんと一緒に考えてみるきっかけになる
素敵な絵本だと思います。
うさぎのみみはなぜながい
うさぎは、知恵を使い3匹の皮をとり、神様のもとへ。
神様は、こんな頭のいいうさぎを大きくすれば他の
動物をいじめるだろうと、耳だけを長くした。という
メキシコの昔話です。小さいうさぎが、知恵と自分の得意な
ことを生かして大きな動物をつぎつぎ打ち負かしていく
ところが痛快です。
3月のテーマ絵本は『卒園』『入園』『ひなまつり』です
ほいくえんのいちにち
ようちえんのいちにち
わたしようちえんにいくの
カイくんのランドセル
みんなともだち
おおきくなるっていうことは
たろうのひっこし
タンポポ
もりのひなまつり
番先生おすすめの本です
水を縫う
世の中の<普通>を踏み越えていく
6人の家族の物語。
ぜひ読んでみて下さい。
月刊 たくさんのふしぎ
3月は「津津浦浦」です
楽しい絵本がいっぱいです。
ぜひ読んでみて下さい
コメント