« 2024年11月 | メイン | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月27日 (金)

にじ色ひろば12月号

12月に入り、インフルエンザの患者さんが増えていますsweat01

病児では小学生の利用も多かったです‼️

12月はクリスマスイベントもありましたxmas

病児保育の子どもたちもガチャガチャを回しましたnotes

診察後で泣いていた子も泣き止んで回していましたhappy02

今年もあと残りわずか...ありがとうございましたconfident

来年もどうぞよろしくお願いしますshine

今月の病児保育の様子を紹介しますflair

Img_1929

Img_1456

おやつタイム〜heart01

Img_1463

ゾウさんパズル✨

Img_1474

絵本タイムconfident

Img_1475

サンタさん作り中heart04

Img_1493

すぐにお友達になって、はいポーズscissors

Img_1656

トミカ中up

Img_1664

真剣に塗り絵中happy01

Img_1666

お医者さんごっこhappy01

Img_1689

ジャーンup

Img_1690

可愛いサンタの出来上がりribbon

Img_1695

シルバニアファミリー中heart04

Img_1472_2

シール貼りに夢中heart04

Img_1484

はらぺこあおむし読んでるよup

Img_1805_2

ツリー製作中✨

Img_1809

可愛い雪だるまとツリーが出来上がり❣️

Img_1818

小学生すぐに仲良くなってみんなでポケモン図鑑みてるよhappy01

Img_1821

ドーナツ型の型はめしてるよ☆

Img_1845

ミッキーになってハイポーズ❤️

Img_1854

魚釣り中♪

Img_1738

小学生お家から持ってきた300ピースのパズル完成scissors


Img_1927

クリスマスイベントnote

Img_1898

Img_1895

Img_1827可愛いクリスマスの絵❤️

小学生の女の子が描いてくれました✨

Img_1933 大根収穫しました〜wink

来月もお楽しみにhappy01

2024年12月16日 (月)

今月の遊びNO.129

今月の遊びを紹介します。

今月は、『ポンポン カーリング』です。

◎準備するもの

 ・ポリ袋

 ・画用紙

 ・トイレットペーパー芯など

 ・ハサミ

Img_1733

①トイレットペーパー芯の端4カ所ほど切り込みを入れる

Img_16741

②画用紙をビニール袋に合わせて丸く切る

Img_1681_2

③画用紙にトイレットペーパー芯をつける

Img_1682

④ビニール袋の下部分に印を付けて穴を切り取る

Img_1675_2

⑤口を閉じる(2・3折りしてテープを貼る)

Img_1678

⑥角を折り貼るImg_1679

⑦穴の開いていない面に画用紙を貼る

 出来上がり !!

Img_1684_2

◎底はこんな感じです

Img_1686_2

⑧柄を持って床でトントンするとビニール袋に

空気が入ります
Img_1685

にじ色ひろばに来たお友達に遊んでもらいました

Img_1739

Img_1737_2

Img_1740_2

ぜひ作ってみて下さいheart04

2024年12月 2日 (月)

にじ色ひろば 11月号

maple11月下旬と言うのに、暖かい日が多いですsweat01

冬は来るの??と思うくらいですthink

今年は手足口病が多かったですが、近頃落ち着いてきました。

今週に入り、インフルエンザの患者さんが増えてきましたshock

インフルエンザの季節到来です。お出かけの際には、マスクを忘れずにsign03

cute今月の病児保育の様子を紹介しますcute

アンパンマンのブロックでご機嫌ですhappy01

Img_8714

今日の製作遊びは、サンドイッチrestaurantfastfood

Img_8717

トマトにハム、チーズも入って美味しそうでしょうshine

Img_8719Img_8722

トランプで遊んでいます。楽しそうですnote

Img_8724

おやつだ〜いすきheart

Img_8736

先生に抱っこされてご機嫌ですlovely
Img_8767

先生とオセロで勝負です。なかなか強いですよeye

Img_8749

型はめ大好きheart01

Img_8762

ミノムシさん、寒いから折り紙のお洋服着せてあげるねt-shirt

Img_8772

遠くまで飛ばせるかなcat

Img_8774

初めての病児保育、おもちゃを出すと泣き止んでますchick

Img_8797

カメラを向けると、二人とも最高の笑顔ですshine

Img_8820Img_8821

美味しいお弁当はいかがですかsign02

大好きなタコさんウィンナーは入れるよrestaurant

Img_8822

段ボールでガチャガチャを作ったよhairsalon

試しにガチャガチャやってみようsign01

Img_8830

みんなも、どうぞガチャガチャやってくださ〜いheart04

Img_8828

当たりが出たか、先生に見てもらっていますhappy01

Img_8826

可愛い子どもたちの笑顔に、元気もらってますconfident

来月もお楽しみにshine

今月の絵本 12月

12月のスタッフおすすめ絵本を紹介しますbook

Attachment002

t-shirtもうぬげない

「ぼくのふくが ひっかかって ぬげなくなって、

もう どのくらい たったのかしら。」

このままずっと脱げなかったらどうしよう。

大ピンチなぼく。

でも、服が引っかかっている以外は他の人と変わりはなしgood

「ぼく」の開き直りに思わず笑ってしまうお話ですsmile

Attachment011

subwayとんねるくん

とん とん とん とん とんねるくん

とんねるくんが、いろんな所に「よっこらしょ」と座りますsubway

冷蔵庫にもたれると、中から野菜がhappy02

戸棚や靴下、あおいコップなど、中から何が出てくるかな?

12月は『クリスマス』をテーマに紹介していますshine

Attachment01

xmasマドレーヌのクリスマス

xmasしろくまくんのクリスマス

xmasサンタクロースと小人たち

xmasくりすますの おくりもの

Attachment001

bellにんじゃサンタ

bellおほしさま

bellみんなでたのしいクリスマス

bellクリスマスおめでとう

bellふくびき

Attachment02_2

presentサンタとふしぎなながれぼし

presentサンタのおもちゃ工場

presentねずみくんのクリスマス

presentあのね、サンタの国ではね…

presentくりすます

book月刊 たくさんのふしぎ

Attachment00

12月号は『日本にいたゾウ』ですcatface

良かったら読んでみてくださいねwink