離乳食教室 Feed

4月の離乳食教室のレポート更新しました

第32回離乳食教室restaurant

5〜8ヶ月の赤ちゃんとお母様達に

参加して頂きましたhappy01

メニュー

Img_0118

お母様達の感想

virgo食育は子供の成長に大きく

 関わるんだと言う事が

 わかりました。しっかりと

 頑張って離乳食を

 作ろうと思います。

virgo普段あげている量が

 少ない事に気づけた。

 味つけも普段は薄すぎることに

 気づけた。

 いろいろな話が聞けて勉強に

 なりました。

virgo離乳食をはじめて3週間くらいですが

 もう一度きちんと見直す良い機会に

 なりました。不安な事、気になる事も

 話ができ安心しました。

 自分の気晴らしにもなりました。

 離乳食以外の話もたくさん聞かせて

 もらえて良かったです。

 またこのような集まりがあれば

 参加したいです。

virgo色々な話をゆっくりと聞けて良かったです。

 また月齢の近いお母さんとも交流が出来たのも

 良かったです。

virgo食べる事によって教える大切さを実感しました。

 離乳食以外の事、育て方も色々と勉強になりました。

 これからの離乳食作りが楽しみになりました。

virgo今日のを参考にもっとやってみようと

 思いました。

chick今回も とってもわきあいあいあと

 にぎやかな時間でした。

 お母様達同士お話したり 楽しい時間を

 過ごせたのではないでしょうか。

 みなさん、にこにこ笑顔で帰って行く姿を

 見れるとうれしいです。

 栄養士の先生方は いつもお母さんの

 悩みがあれば ここで解決して帰って

 もらえるように一生懸命お話してくれています。

 離乳食のお話だけでなく 今回も子育ての

 話も 盛りだくさんでしたheart04

 

Img_0116_2

Img_0115


こちらで離乳食教室を開催してくれている

先生が 食育についてお話している記事が

載っています。

離乳食教室では いつも大切な話をしてくれて

いるので参加したことのある方は

聞いた話もあるかもnote

Img_0121

読んでみて下さいね。

色々なお店に置いているようです。

クリニックにも置いていますが

もう残り少ないですcrying

クリニックの 病児保育の事も

載っています。

ご利用しやすいように以前と

利用方法が変わっていますので

ぜひ読んでくださいねheart02

3月の離乳食教室

restaurant第31回restaurant

4ヶ月から一才のお子様とお母様達に

参加して頂きました。

メニューriceball

Img_0920

Img_0921

Img_0924

お母様達の感想

virgoていねいにありがとう

 ございました。

 子供も楽しんでいました。

virgo家でしているつぶし方と全然

 ちがったので、教えてもらって

 よかったです。

 いつもよりよく食べてくれたので

 嬉しかったです。

virgoこれから始めるに当たり,形態や量など

 気をつけることがわかりました。

 それ以外でも赤ちゃんを褒めること

 愛情を与える事の大切さが勉強になりました。

Img_0926

Img_0927

Img_0928

Img_0932

Img_0930


2月の離乳食教室

Img_0894

restaurant第30回離乳食教室restaurant

11ヶ月の赤ちゃんとお母様達に

参加していただきました。

Img_0887

Img_0885

Img_0892

お母様達の感想

virgo具体的ななやみが解決し、

 がんばってみようと

 勇気がでました。

 2人でほぼ個別的な

 指導をしていただき

 とても分かりやすかったです。

virgoたんぱく質の量があげていたよりも

 もう少し多くあげないと

 いけなかったです。

 どのくらいあげたら

 良いか分からなかったので

 分かって良かったです。

1月の離乳食教室

restaurant第29回離乳食教室restaurant

5ヶ月から9ヶ月の赤ちゃんとお母様達に

参加して頂きましたhappy01

riceballメニューriceball

Img_0842

Img_0843

Img_0844

Img_0845

Img_0839

Img_0846_2

お母さん達の感想ですvirgo

virgoはじめて たくさんの離乳食を

 食べてくれました。

 とてもうれしく、今回も参加させて

 いただいて良かったです。

 毎回楽しい教室ありがとう

 ございます。

virgo離乳食だけでなく、その他の心配事など

 相談にのって頂き安心できました。

 また他のママとも会えて良かったです。

virgoとてもわかりやすく説明していただき

 ありがとうございました。

 これからあげていく、食事の量や形など

 わかって良かったです。

virgo一回量や食材一つ一つの大きさが分かり

 勉強になりました。

 離乳食以外の話もきけて良かったです。

 

Img_0848_2

Img_0847


12月の離乳食教室

第28回離乳食教室restaurant

6ヶ月の赤ちゃん達とお母様に参加して頂きましたhappy01

Img_20141220_133520

お母様達の感想

virgo参加させて頂いてよかったです。

ペーストの具合が、

家で作っているのと

違ったので

食べずらかったのかもしれません。

これから頑張りたいと思います。

virgo料理の仕方など勉強になりました。

息子もおいしく頂きました。

Img_20141220_133533_2

Img_20141220_133544_2

Img_20141220_133439_3

11月の離乳食教室

restaurant第27回離乳食教室restaurant

5ヶ月から9ヶ月の赤ちゃんと

お母様達に参加して頂きましたlovely

deliciousメニューのご紹介

Img_0768

Img_0769

Img_0770

お母様達の感想virgo

virgo皆とお話ができて楽しかったですし

 聞きたい事も わかりやすく

 教えていただき 参加させて

 もらって良かったです。

virgo色々なご指導をいただけて

 とても参考になったし

 これから頑張ろうと

 いう気になれました。

virgo食べる量や味つけなど

 大変参考になりました。

 楽しい時間ありがとうございました。

virgo子育ての緊張の中 ホッと一息つけた

 教室でした。おいしく楽しく食事

 できるように家でやってみようと

 思います。

virgo楽しく理解出来ました。今後に

 生かしたいと思います。

Img_0761

Img_0763

Img_0762

Img_0766

Img_0767

10月の離乳食教室

restaurant第26回離乳食教室restaurant

4ヶ月から一才のお子様とお母様に

参加して頂きました。

メニューのご紹介

Img_0726

Img_0724

Img_0725

お母様達の感想

virgo食事の量や形など今にあったのがわかってよかった。

virgoもぐもぐできていることがわかり 安心できてよかった。

 食材も もう少し形があるものにしてみようと思います。

virgo今日も楽しい教室でした。ゆっくり離乳食を進めていきます。

virgoいろいろ教えていただいたので 来月から始めてみます。

virgo今日は 初めて固形物を食べましたが全て食べてくれ

 明日から自信がつきました。

Img_0720

Img_0721

Img_0735_3

9月の離乳食教室

restaurant第25回離乳食教室restaurant

4ヶ月から11ヶ月の赤ちゃんと

お母様達に参加して頂きましたhappy01

メニュー

Img_0694

Img_0695

お母様達の感想

virgo今回参加して良かったです。

 また参加したいと

 思いました。

virgo11ヶ月の1回の量が多い事に

 ビックリしました。

 明日から量を増やして

 いきたいです。

virgo味付けの感じがわかって

 よかったです。

 いろいろ味のレパートリーを

 増やしていきたいです。

virgo離乳食の食べさせ方等

 詳しく教えていただいて

 良かったです。

virgo上の子の相談も出来てよかったです。

 これから、量、種類を増やして

 なんでも食べれる子に

 なってもらえるようにがんばります。

virgo離乳食以外の話しもたくさん聞けて

 とても楽しかったです。

virgo悩んでた事をゆっくりきけて

 良かったです。

 色々な食材を食べさせてあげようと

 思います。

Img_0693

8月の離乳食教室

happy01第24回離乳食教室restaurant

5ヶ月から1歳のお子様達に参加していただきましたhappy01

メニューのご紹介

riceball5〜6ヶ月

10倍粥 豆腐

白身魚(たら) カボチャ

トマト りんご

riceball7〜8ヶ月

5倍粥(70グラム)

白身魚あんかけ カボチャと人参煮

りんごとさつま芋煮

鶏ミンチと小松菜

riceball1歳

ご飯(90グラム)

鶏ミンチトマト煮 

白身魚と人参煮

小松菜とりんごの白和え

バナナのバター焼き

Img_0645

Img_0646


Img_0647

お母様達の感想

virgo離乳食をよく食べるので、

 一回量が分からなかったが実際に見て

 分かったので良かったです。

virgo食べる量よりも、食べる姿勢や口の動きの

 大切さが分かってよかったです。

virgo食材の形がもう少し大きくても

 食べれることがわかった。

virgo舌ざわりや味など とても分かりやすく

 勉強になりました。

 6ヶ月になる来週から今日おききしたことを

 参考に開始します。

virgo普段 疑問に思いながらしていたことを

 わかりやすく説明してもらえてよかったです。

Img_0651

7月の離乳食教室

restaurant第23回離乳食教室restaurant

今回は5ヶ月から 10ヶ月の赤ちゃんとお母様に

参加して頂きました。

メニューのご紹介

5.6ヶ月  riceball10倍粥

        豆腐 ほうれん草

        人参 りんご

7、8ヶ月  riceball7倍粥

        豆腐とほうれん草

        ツナとさつま芋、キャベツ煮

        カボチャと人参煮

        りんご

9、10ヶ月 riceball軟飯

        カボチャと豚ミンチ煮

        豆腐とトマト、キャベツの

        ミルク煮

        納豆とほうれん草煮

        りんごとバナナのバター焼き

        さつま芋のミルク煮

Img_1283

Img_1284

Img_1285

happy01お母様達の感想happy01

virgo離乳食が進まずこれからの進め方に

 悩んでいましたが 色んな物を

 食べさせてみようと思います。

 いろんな育児に役立つ話が

 聞けてよかったです。

virgo今回も とっても勉強になりました。

 食材の形や大きさは、自分が作ってたのと

 ちがって大きくてびっくりしました。

 さっそく食材の形、

 大きさ変えていきます。

 離乳食も美味しかったので、美味しく

 作ってあげたいです。色んな話も聞けて

 子育ての話がとっても勉強になりました。

virgo家で作っている物よりサラサラしていて

 努力しようと思います。

 もう少し食べやすくつぶします。

virgoミルクを飲まないので食事のメニューに

 ミルクをまぜたりしようと思います。

 わからない事とか分かったのでよかったです。

virgo食べ方や進み具合も確認してもらえてすごく

 良かったです。離乳食以外の事も

 相談出来て、すっきりしました。

virgoいつも食べてる量より多かったし、食材も

 食べたことないのを食べさせれて、上手に

 食べてくれてよかった。

Img_1289