5月の絵本が入りました。
新しい絵本が入りました![]()
今回は『ひみつ』シリーズで紹介します![]()
うさこちゃんとたれみみくん
うさこちゃんのクラスに転校生がきました。
その子は他の子と少し違って片方の耳がたれていたので、
クラスのみんなが「たれみみくん」とよびはじめました。
うさこちゃんは、たれみみくんと親しくなるにつれ、そのあだ名が気になり始めます。
いやじゃないかしら?そこでうさこちゃんは一晩考えて
、翌朝友だちのために、勇気をもって行動します・・・・
自分が言われたら嫌なことを言ってはいけない事や、
言われている子を見たらどうするかを考えさせられる絵本です。
ひみつのビクビク
新しい環境に入っていく時、人は不安やドキドキがつきものです。
そんな気持ちをビクビクという妖精に例えて大丈夫だよ、みんなそうなんだよって
優しくつつみこんでくれるような絵本です。
新学期や、転入学など、新しい環境に入る子どもたちにぜひ読んでもらいたい1冊です。
スタッフおすすめ絵本![]()
なぞかけどうじょう
学校で読み聞かせをしたところ、子どもたちにおおうけ![]()
なぞかけ?って子どもたちにわかるかな?と思うのですが、わかりやすいように書かれています。
絵本が終わる頃には、この絵本のとりこになっていますよ![]()
今月のテーマ絵本は、こいのぼり・お母さんです。
こいのぼり
・くわずにょうぼう
・そらまでとんでけ
・ちいさなこいのぼりのぼうけん
お母さん
・おかあさんだもの
・ママだいすき
・ぴたっ!
・うまれてきてくれてありがとう
・まねっこでいいから
月刊絵本 たくさんのふしぎ5月号
診察待ち時間に読んでみてね![]()











コメント