今月のあそび No.78
今月のあそびを紹介します!
今月は、紙コップと紙皿を使って
「ハロウィンの飾り」を作ります![]()
材料
は、紙コップ・紙皿・折り紙・はさみ
のり・モール・セロテープ・マーカーです![]()
①
くもの飾りから作っていきたいと思います![]()
紙コップにマーカーでぐるぐる
模様を描きます。
くのも糸風に描いてみました![]()
はさみ
で切り、広げます。
くもの巣が完成です。
くもを作ります。
好きな色の折り紙でいいですよ![]()
今回は、かっこいい黒で作ってみます。
折り紙を、平らな丸になるようクシャクシャと丸めてください。
モール3本、クロスさせます。
くるくる
とモールをねじり、3本が外れないようにします。
先ほどの折り紙のくもにセロテープで貼付けます。
目玉をつけてくもが出来ました。
くもの巣とくもをセロテープでくっつけて完成です![]()
②
2つ目は、パンプキンの飾りを作ります![]()
折り紙をビリビリ
とちぎります。
紙皿にのりで折り紙を貼付けます。
パンプキンに顔をつけて完成です![]()
ハロウィンにむけて作ってみてください。
ハロウィンパーティーも盛り上がりますよ![]()
![]()
![]()





















コメント