今月の絵本 10 月
10月のスタッフおすすめの絵本を紹介します![]()
まわるおすし
子どもたちも大好きなお寿司の絵本、保育中もよく読みます。
マグロが好き!たまごが好き!いくらが好き!など口々に話してくれます。
お給料日に、回転寿司に行くこの家族。
お父さんがひじに手を当てると、青いお皿からねらっていけのサイン。
食べながらも、まわるお寿司からは目が離せません![]()
お父さんが、今度は鼻に手を当てた・・・さあ何のサインでしょうか?
食べ終わるまで、目が離せない絵本です。
ひつじぱん
ぱんやさん ぱんやさん ひつじのぱんやさん
さあさあ かまで やきましょう
ねえねえ きょうは どんな ぱん?
とリズミカルに繰り返しています。
思わず口ずさみたくなります。
ころころまんまるぱんに、ぶんぶんぐんぐんながーいぱん
おいしそうなぱんが出てきます。
かまで焼いている時の、けむりにも注目して見てくださいね。
10月のテーマ絵本を紹介します![]()
『ハロウィン』
ハロウィンのランプ
おさるのジョージ ハロウィーンのパーティにいく
『遠足』
あめのひのえんそく
えんそく
『おいも・どんぐり・その他』
さつまのおいも
ねずみのいもほり
どんぐりぼうやのぼうけん
どんぐり ころころ
どんぐりとんぽとり
14ひきのあきまつり
14ひきのとんぼいけ
だんまりこうろぎ
月刊 たくさんのふしぎ 10月
「いろいろ色のはじまり」
楽しい絵本がいっぱいです![]()














コメント