今月の絵本 5月
5月のスタッフオススメ絵本を紹介します。
しきふとんさん かけふとんさん まくらさん
「しきふとんさん、かけふとんさん、まくらさん。
あさまで よろしくおねがいします」
夜、眠りにつく前のひととき。
「おしっこがでたがりませんように」
「おっかないゆめをみませんように」・・・
とそっとお願いをします。
すると彼らは「まかせろ、まかせろ」と男の子を
優しく、暖かく包み込んでくれるのでした
眠る前に読んだら効果抜群ですよ![]()
おおきいトンとちいさいポン
背の高いトンと背の低いポンがふたりで
「おおきいほうがいいにきまっている」
「ちいさいほうがいいにきまっている」と
自分が一番良いと言う事を自慢しています
さて比べてみれば・・・
どちらがいいのでしょうか?![]()
5月のテーマ絵本は『母の日・こいのぼりです。
こいのぼり
ちいさなこいのぼりのぼうけん
そらまでとんでいけ
くわずにょうぼう
母の日
ぴたっ!
まねっこでいいから
うまれてきてくれてありがとう
おかあさんだもの
ママだいすき
月刊 たくさんのふしぎ 5月号
5月号は
「チョッキリ」草木を切って子育てをする虫)
良かったら読んでみて下さいね![]()











コメント