2016年10月26日のベビーマッサージ教室の様子
今回は2組の親子がきてくれました。
3回目のおうちゃん、まいちゃんです。
おうちゃんは少し空いての3回目です。もうすぐ11ヵ月です。
左手を骨折してギプスを巻いてましたがマッサージが足なのでマッサージできました。
骨折する前は少し歩いていたそうですが、ギプスを巻いてからバランスがとりにくいようで歩かなくなったそうです
。
色んなことに興味津々ではるちゃんと遊んだり姿勢を変え
たりしながらでマッサージしました。
よく笑ってよく動いてすっごく可愛いです。
その場面に立ち会えたことが嬉しいです。感動しました
。
もうすぐお母さんは仕事に復帰されるそうです。
それまでおうちゃんとの時間を大切に過ごしてくださいね
あやすとよく笑います。
おしっこするとぐずぐずしますがオムツを替えると機嫌は良くなります。
お母さんが今はまっていることが『赤ちゃんトイレ』だそうです。
布おむつなのでおしっこするタイミングとか分かるそうで、タイミング合えばトイレでおしっこするそうです。
凄いですね4か月の赤ちゃんもトイレでおしっこができるのですね。
写真見せてもらいましたが、ホーローの小さい鍋に便座がついている物でした。
興味のある方は是非してみてください。
教室に参加される方は自分の子供だけでなくほかに来ている子供のことも遊んでくれます。
何気ないことかもしれませんがそれが素敵だなといつも思います。