今月のあそび No.63
今月のあそびを紹介します![]()
今月は紙皿で『かざぐるま作り』です![]()
![]()
準備するものは、紙のお皿、割り箸、はさみ、マーカー、ボールペン(穴を開ける用)、画鋲です![]()
まず紙皿を12等分に切り込みを入れます
(時計の文字盤のように)![]()
真ん中の平らな丸までいかないよう切りました![]()
ボールペンで画鋲の針より大き目の穴を真ん中に開けます![]()
切り込みをいれた部分を、赤い線のように斜めに折ります![]()
あまり割り箸に刺し込みすぎると回りにくいですし、
後ろから針がでて危ないです![]()
念のために、ビニールテープを貼ってみました![]()
画鋲を使うので小さいお友だちが遊ぶ時は
おとなの人が一緒に見てあげてください![]()
マーカーで色を塗ると、回った時にとても綺麗です![]()
前からフーフー息を吹くと・・・クルクル回ります![]()
![]()
絵を描いてみてもかわいいです![]()
作って遊んでみてくださいね![]()












コメント