2016年5月 6日 (金)

5月の絵本が入りました。

new新しい絵本が入りました!

今月は『思いやり』シリーズです。

Attachment002_2

newどうぞのいす

うさぎさんが小さないすをつくりました。

次々に繰り広げられるとりかえっこ。

次の人に込められた「どうぞ」の気持ち。

思いやりが感じられるお話ですconfident

newおすわりくまちゃん

4つの椅子に小さなくまちゃんがおすわりしています。

でもあとから来た茶色いくまちゃんの椅子がありません。

どうしたらみんな座れるかな?とみんなで一生懸命考えるお話ですconfident

今月のテーマ絵本は、こいのぼり・おかあさんです。

Attachment01

cloverそらまでとんでけ

cloverちいさなこいのぼりのぼうけん

cloverくわずにょうぼう

Attachment00

cloverぴたっ!

cloverうまれてきてくれてありがとう

cloverおかあさんだもの

cloverママだいすき

cloverまねっこでいいから

ぜひ読んでみてください。

2016年4月30日 (土)

にじ色ひろば 4月号

朝晩の冷え込みも和らぎ、過ごしやすい季節になりましたねclover

インフルエンザの流行もだいぶ落ち着いてきましたが、

4月ということもあり、環境の変化で体調を崩すお友達が多かったです。

そろそろ新しい生活にも慣れてきたころでしょうか。

もうすぐゴールデンウィークshine

元気いっぱいで過ごしたいですねhappy02

4月の病児保育の様子をお届けしますcherryblossom

今月の壁面ですtulip

Attachment005

こんなに高くブロック積み上げたよーup

Attachment006

先生、お弁当作ったよnote

どうぞheart04

Attachment013

この中に何か入ってるかなーsign02

Attachment014

キティちゃんハウスを可愛くしてくれていますshine

Attachment023

ボタンを押すと歌が流れる絵本だよnote

Attachment032

みんなでカブトを作ったよsign03

かっこいいでしょsmile

Img_0132

来月もお楽しみにwink

2016年4月20日 (水)

今月のあそび No.25

今月のあそびは『くるくるアニマル』ですsign01

紙コップを使った簡単な手作りおもちゃです。

Img_3742_2

紙コップがいろんな動物に変身typhoon

くるくる回すと表情が変わるんですshine

材料hairsalon:紙コップ2個・カッター・画用紙(折り紙)

   のり・マーカー

作り方はこちら↓↓↓

movie『くるくるアニマル』の作り方

くるくる回しながらお話を作ってみるのも楽しいよgood

今月のあそび No.24

今月の遊びを紹介します。

今月は、牛乳パックと空き箱を

使った『びっくり箱』ですhappy02

準備するものは、

牛乳パック・空き箱・輪ゴム・ハサミ

カッターですhairsalon

Img_0123

作り方はこちら↓↓

movieびっくり箱

ふたを開けるとどうなるかなsign02

皆さんも作ってみて下さいねscissors

カッター、ハサミを使うので、小さい

お友達はお家の人と一緒に十分

気をつけて作業して下さいねhappy01

それでは、来月もお楽しみにtulip

今月のあそび No.23

今月のあそびを紹介しますhappy01

今月は、紙パックとストローを使った『紙とんぼ』ですshine

Attachment012_2

材料は、紙パック・ストロー・定規・ハサミ・ホッチキス。

飾り付けに、油性ペン・シール・マスキングテープ等を使って可愛くしても良いですねlovely

作り方はこちら↓↓

movie紙とんぼの作り方

上手く飛ばせるかなhappy02

よく飛ぶので、周りの安全を確認してから飛ばしてみてくださいねconfident

是非作って遊んでみてくださいgood

それでは来月もお楽しみにnote

今月のあそび No.22

今月の遊びを紹介します!!

今月は『かえるのトントンレース』happy01

つまみを持って厚紙をトントンすると、2ひきのかえるが

競争はじめますdashどちらが先にゴールするかなsign02

Img_2879

材料は、hairsalon厚紙・画用紙・マーカー・はさみhairsalon

Img_2880

作り方はこちら↓↓↓

movie『かえるのトントンレース』作り方

かえるさんかけるかなpencil

Img_2889

かえるさん上手に競争できるかな?

やってみようnote

Img_2883

Img_2885_2

来月もお楽しみにshine

今月のあそび No.21

今月の遊びを紹介しますhappy01

今月の遊びは、けん玉です。

Img_0086_3

hairsalon材料はhairsalon サランラップの芯

長さ25センチ、幅3センチの厚紙2本

長さ25センチ、幅2センチの厚紙1本

ひも、両面テープ、ホッチキス

Img_0085

飾り付け…ペン、クレパス、

折り紙、マスキングテープetc

movieけん玉の作り方

Img_0088

なかなか入りませんsweat01

Img_0090

うまく入れれましたscissors

皆さんも、挑戦して下さいね。

けんに上手く入るかなsign02

それでは、来月もお楽しみにnote

今月のあそび No.20

今月のあそびを紹介しますwink

今月の遊びは、ロケット遊びですnight

Attachment002_2

材料は、トイレットペーパーの芯・トイレットペーパーより長い筒(なければ新聞紙で筒を作っても大丈夫です)・輪ゴム2本・ハサミ・セロハンテープ

ロケットの飾り付け・・・画用紙、ペン、シール等

movieロケットの作り方

上手く飛ばせるかなsmile

作って遊んでみてくださいねlovely

ロケットを飛ばすときは、まわりの安全を確認してから遊んでくださいねshine

それでは来月もお楽しみにsmile

今月のあそび No.19

今月のあそびを紹介します!

今月は『不思議なカード』ですhappy01

カードに人参をはさんで閉じたり、

開いたりするたび人参がいったり来たりeye・・・

ハロウィンパーティーでマジシャンにsign02

魔法の呪文typhoonを忘れずにsign03

Img_2370

材料はこれだけ!

画用紙・のりですhairsalon

Img_2375

作り方はこちら↓↓↓

movie『不思議なカード』の作り方 

あれ?人参さんが・・・snail

Img_2372_4

Img_2373_5

Img_2374_3

Img_2379_2

ちちんぷいぷい〜note えいっ!!

二人で魔法をかけてもらってます。

Img_2381

大成功〜heart04 今日からマジシャンshine

Img_2384

カードにはさむものは何でも🆗

カードを可愛くアレンジしてみてねheart04

今月のあそび No.18

今月の遊びを紹介しますsign01

《とびはねおばけ》です。

高くジャンプしますup

材料はhairsalon牛乳パック、輪ゴム、

折り紙、のり、セロテープ、はさみ

です。

flair牛乳パックと折り紙は、5㌢幅に切ります。

余った牛乳パックを丸く切って顔にします。

Img_0022

movieとびはねおばけの作り方

みんなで作ったとびはねおばけです。

Img_0040

牛乳パックをたたみますsign03

ギュッと押さえて…。

Img_0033

パッと手を放すと…sign01

ジャ~ンプhappy02

Img_0031

だれのおばけが高く飛ぶかなsign02

みんなも作ってみてくださいねscissors