今回は5組の親子が教室に参加してくださいました
二回目参加のゆかちゃん(4ヶ月)、かほちゃん(3ヶ月)、りゅうちゃん(7ヶ月)
始めて参加のようくん(4ヶ月)、つーちゃん(8ヶ月)、みーくん(8ヶ月)です。

ゆかちゃんは今日もご機嫌にお母さんのマッサージを受けてました
。
泣いたところを見たことがないかもしれません
動じないところ素敵です
そのままで大きくなってくださいね

ゆかちゃんは今日はとってもご機嫌でした
。
お部屋に来てからずっと笑顔で、とっても可愛いです
。
マッサージ最後の方でちょっぴり泣きましたが、お母さんがあやしながらマッサージ最後までうけれました。
表情豊かになって成長が見れて嬉しいです
。

りゅうちゃんは今日もご機嫌ですが、マッサージは・・・
お母さんの元を脱走することが多かったですが、お母さん追いかけっこしながらマッサージしてくれてました
。
おててのマッサージの時ですが、お母さんとは目が合わず、とんとんぱあ
の時は声の大きい私の顔を見ながら笑顔で遊んでくれました
。
どうしても興味深々な時期は周りが気になってしまいます。
お家でゆっくりしたときにでもアイコンタクト取りながらしてみてください
。

ようくんは寝返りが上手にできるそうです
。
今日も披露してくれようとしました。
始めてですがとっても機嫌よくお母さんのマッサージうけてました
。
便秘とのことですが、マッサージの効果で解消される人は半々です
。
おうちでもようくんにマッサージして効果あるかしてみてください。解消されることを願ってます
。

つーちゃんとみーくんは双子ちゃんです
お母さん2人に上手にマッサージしてくれてるところです。
お兄ちゃんもいてぐりむらっちの卒業生です。二人を連れて出かける機会が中々ないそうで教室に参加してくれました
。
ふたりともとっても表情よく機嫌もいいです。
お母さんと一緒に私も赤ちゃんにマッサージさせてもらいました
。最初はみーくんで途中からつーちゃんです。
みーくんはアピールがしっかりできるそうでいつもお母さんを独占しているそうです。マッサージも途中でお腹がすいてお母さんのおっぱいをもらってました
。
つーちゃんはいつもニコニコ、マッサージも最後まで気持ちよさそうにうけてました
。終わった後は自分でマグマグを持ってミルクをのんでます。つーちゃんはお母さん想いですね
。
お母さんは二人になるべく平等になるように愛情を注いるようにみえました。着替え、授乳、用意とか段取り、手際がとってもいいです。さすが双子の母です












りゅうくん、眠くなってお母さんの手をなめてます。かわいい

お母さん同士はなしが盛り上がってました
。
つーちゃん、みーくんのお母さんが、三年半前に教室でお友達になった方と今でも仲良くされてるそうです
。そんなお話をきくと嬉しくなりますね
教室はマッサージも良いのですが、お友達作りができることもいいところです。
同じ年頃の子供を持つお母さんと仲良くなることで子育ての不安が解消できたり、一緒に遊ぶことで楽しさもできたり・・・と子育てが楽しくなります。
同じメンバーで次回も予約入ってます
。
またお待ちしてますね
。
参加していただきありがとうございました