2019年6月 4日 (火)

お迎えサービス

平成31年4月からお迎えサービスが始まりましたcar

田辺市に住民登録されていて、お仕事をされているご家庭のお子さんが対象となっていますchick

詳しくはこちらflair

↓ ↓ ↓

omukaes.pdfをダウンロード

2019年5月31日 (金)

にじ色ひろば 5月号

過ごしやすい季節かと思うと寒かったり暑かったりの5月。

服装や体調・・・気遣うことが多かったですねup

今月はアデノウイルスやヘルパンギーナがでてきて、手足口病のお友だちも増えてきましたpaper

これからどんどん暑くなりますが、気候の変化で体調を崩さないよう気をつけていきましょうconfident

今月の様子を紹介しますeye

壁面ですclover

Image19

製作時間ですhairsalonドラえもんを作っていますribbon


Image28

カタツムリも上手にできましたsnail

Image38

お得意の魚を描いていますfish

図鑑を見ながら・・・とても上手ですpencil

Image42

大好きギュッギュッheart02

Image110

観葉植物がクワガタさんのおうちにhouse

発想が面白いですねflair

Image29

大人気のトミカですbus

お気に入りを1つ持っていますcar

Image39

おもちゃの箱に入ってハイチーズcamera

ウインクしてくれましたheart01

Image43

アンパンマンのおもちゃと救急車・パトカーは人気ですgood

ドアを開けて見せてくれますgood

Image5

パンのお味はどうですかbread

Image111

電話のおもちゃを持っていますtelephone

もしもし〜というと耳に当ててくれましたscissors

Image210

お昼寝していますsleepy

おうちから持ってきた猫ちゃんとcat

Image310

くまちゃんを選びましたhappy01

Image44

横になった時は背中に乗せていたのにhappy02

いつの間にか頭の上にお引っ越しhappy02

Image51

かわいいですねshine

来月もお楽しみにdiamond

2019年5月17日 (金)

今月のあそび No. 62

今月のあそびを紹介しますshine

今月は『紙コップ飛ばし』ですhappy01

準備するものは、

トイレットペーパーの芯1つ・ビニール袋・色紙(トイレットペーパーの芯に巻けるサイズのもの)・シール・紙コップ・セロハンテープです。

Attachment021

①トイレットペーパーの芯にビニール袋をテープでつけます。(空気が漏れないよう、しっかりと止めて下さい。)Attachment011

②トイレットペーパーの芯に色紙を巻いて、テープで止めます。(好きな色を選んで巻いてねwinkAttachment001

③紙コップにシールを貼ります。(お絵かきしたり、アレンジしてみてねwink

Attachment00

これで完成ですshine

それでは、遊んでみましょうhappy02

まず、ビニール袋を膨らませ、トイレットペーパーの芯に紙コップをかぶせます。Attachment03

膨らんだビニール袋を下からたたくと・・・

Attachment02_3

すごいですhappy02

紙コップが天井に届きそうsign03shine

Attachment01

良かったら、作って遊んで見て下さいねwink

2019年5月 7日 (火)

5月の絵本が入りました。

new新しい絵本が入りましたnew

今月は『スキンシップ』をテーマに紹介しますbookImg_8433

chickくっついたchick

〇〇と〇〇が...「くっついた」こんなシンプルな繰り返しが

ページをめくるたび、幸せな気持ちになってしまうのですconfident

「くっつく」ことってこんなに気持ちいいんですshine

可愛い絵本にほっこりしますheart

みんなで、くっついた〜lovely!!!

Img_8432chickだっこしてchick

「だっこして、だっこして」ちっちゃいタコはいつも

いっています。おかあタコはいつも抱っこしてくれますheart

抱っこしながらおかあタコはなんでもしますflair

足が8本あるってとっても便利なんですhappy02

可愛い親子と面白いお話に笑顔になること間違いなしscissorsshine

Img_8550sunちいちゃんのかげおくりsun

☆番先生オススメ絵本です☆

体の弱いお父さんが出征する前の日、ちいちゃんのお父さん

は家族に「かげおくり」を教えてくれました。

家族四人でした「かげおくり」はまるで記念写真のように空に

映りました...。

第二次世界大戦、ちいちゃん一家の戦争が優しく描かれています。

小学3年生の教科書に掲載されているお話です。

戦争がどんなものか、考えさせられます。

Img_8551 sunたくさんのふしぎsun

5月号は日本海のおはなしですwave

今月のテーマ絵本は「おかあさん」「こいのぼり」ですdiamondImg_8440

heartぴたっ!

heartうまれてきてくれてありがとう

heartまねっこでいいから

heartおかあさんだもの

heartママだいすき

fishくわずにょうぼう

fishそらまでとんでいけ

fishちいさなこいのぼりのぼうけん

楽しい絵本がいっぱいですchick

ぜひ見てみてくださいねflair

2019年4月26日 (金)

にじ色ひろば 4月号

春の陽気と共に、新年度がスタートしましたcherryblossom

環境の変化により、体調を崩しがちなこの季節…

にじ色ひろばでは、風邪や胃腸炎のお友だちが多かったですdespair

4月ももうすぐ終わり、明日からはゴールデンウィークhappy02shine

今年は10連休lovely

しっかり体調を整えて、楽しく過ごしたいですねhappy01

それでは、今月のにじ色ひろばの様子をお届けしますclover

今月の壁面ですsun

Attachment003

あおむしさん作ったよapple

シール貼り楽しいねwink

Attachment001

みんなでコマ回し大会happy02

よーい…

Attachment03

ドンsign03

くるくるsign05shineみんな上手ですgood

Attachment002_2

みんなでパンダさん作りcatface

かわいいですねheart04

Attachment01

うさぎさんの輪投げ作ったよscissors

Attachment021

何を描いているのかな?

Attachment011

正解は、「おしりたんてい」でしたsearch

上手ですshine

Attachment022

見てーhappy01みんなでお風呂入ってるんやspa

Attachment031

せんせーいhappy02僕も撮ってーcamera

と言ってくれましたhappy01

かわいいポーズですcatfaceheart04Attachment004_2

優しいお兄ちゃんと一緒に製作タイムshine

Attachment012

アンパンマンhappy02

おててをグーにして、アンパンマンの真似をしてくれましたlovely

Attachment023

来月もお楽しみにshine

2019年4月19日 (金)

お迎えサービス

平成31年4月からお迎えサービスが始まりましたcar

田辺市に住民登録されていて、お仕事をされているご家庭のお子さんが対象となっていますchick

詳しくはこちらflair

↓ ↓ ↓

omukaes.pdfをダウンロード

2019年4月18日 (木)

今月のあそび  No.61

今月のあそびを紹介しますsign03

今月は、トレーとペットボトルキャップを使って、

『風で動く車rvcartyphoon』を作ってみましたflair

club準備するもの

・トレー・ペットボトルキャップ4個・竹串2本・ストロー

・紙コップ・はさみ・コンパスまたはきり・テープ・のり・マーカー

U3qlrpfygg3d2

①ペットボトルキャップに、コンパスまたはきりで穴を開けます。

U3qlrpfygg3d1

②ストローをトレーの底の幅にカットしますhairsalon

U3qlrpfygg3d

③竹串をストローにさし、ペットボトルキャップを両端に

差し込みます。

Dzecqbjpjz1o3

④紙コップを半分に切りますhairsalon

Dzecqbjpjz1o2

⑤紙コップに好きな絵を描きます。

うさぎの耳など飾り付けしてみてね。

Dzecqbjpjz1o1

⑥絵を描いた紙コップを、トレーにテープでくっつけます。

Dzecqbjpjz1o

遊んでみましたsign03

うさぎカーとねこカーどっちが早いか競走ですrun

34vclxe6wm8k

ネコカーがリード、うさぎカーがんばれーflag

K84jn2ugh3l0

風が当たるとよく走ります。

お部屋の中では、うちわであおいだり、紙コップに

息を吹きかけて動かしてみてねheart04

2019年4月 5日 (金)

4月の絵本が入りました。

new新しい絵本が入りましたnew

今月は『コップ』シリーズですshineAttachment002_2

cafeコップってなんだっけ?

1つのコップから、どんどん広がる発想力。

こんなコップはどう?こうした方が便利じゃない?

どんどん変わっていくコップを見るのが楽しいですhappy02

みなさんも、絵本を見ながら、あったらいいなぁと思うコップを考えてみてくださいねwink

cafeコップちゃん

可愛らしいイラストの絵本ですheart04

小さい子向けのお話になっていますconfident

一緒に挨拶してみたり、ゴロンとしたり、いないいないばぁをしてみたり。

一緒に楽しめる絵本ですshine

今月のテーマ絵本は、桜・春などですwink

Attachment001

cherryblossomつくし

cherryblossomしぜん いちご

cherryblossom5つぶの えんどうまめ

cherryblossomうさぎのくれたバレエシューズ

cherryblossomはるかぜさんといっしょに

cherryblossomはなさかじいさん

Attachment01

cloverキャベツくん

cloverいもむしってね・・・

cloverルンバさんと105つごちゃん

cloverそらまめくんのベッド

cloverはらぺこあおむし

是非読んでみてくださいねhappy01book

2019年3月29日 (金)

4月よりお迎えサービスが始まります!

平成31年4月からお迎えサービスが始まりますcar

田辺市に住民登録されていて、お仕事をされているご家庭のお子さんが対象となっていますchick

詳しくはこちらflair

↓ ↓ ↓

omukaes.pdfをダウンロード

tulipお布団使用料金変更のお知らせtulip

4月よりお布団使用料金100円から300円になります。

にじ色ひろば 3月号

3月は、感染性胃腸炎、気管支炎のお友達が多かったですsweat01

今年の花粉の飛散量は多く、花粉デビューされた方もおられるのでは?

目のかゆみや鼻づまりで夜寝苦しいのは、本当に辛いですよねweep

蒸しタオルで鼻を温めると鼻孔が広がったり、粘膜の血流がよくなり、

一時的に鼻の通りがよくなるようです。

今月の様子をお届けしますsign03

cherry今月の壁面cherry

1t8lc95ipj56g

子どもたちからのリクエストに答えて、春cherryblossomですがトンボです。

集中してのりづけしています。

邪魔しないよう、そ〜っと見守りますeye

1aku883kg8bsu

さんぱつやさんですshine

ボサボサヘアーの髪の毛をチョキチョキhairsalonhairsalon

男前になるようカット中

1muef1tpzt8v84O1m0ad578weo

ここがちびっ子たちのお気に入りheartの場所。

落ち着くみたいhappy01

1muef1tpzt8v83

アンパンマンのフーセンを作ったよnote

一緒にふくらまそsign03

1nyyspbwglxs3

ドキドキheart02

倒れないよそ〜っと、そ〜っと・・・

大成功sign03 みんなに拍手をもらっててれるなぁ〜
1muef1tpzt8v81muef1tpzt8v81

お姉ちゃんチームもバランスゲームにチャレンジですnotes

1aku883kg8bsu3_2

型はめで遊んでいますchick

ぼくもやりたいなぁ〜1muef1tpzt8v82

一緒に電車train

でも、近すぎて走りにくいんですけどsweat01

1aku883kg8bsu2

それ、見えてるのsign02smileS4hw30e1aq972

お弁当タイムrestaurant

ママのお弁当美味しい〜heart

1nyyspbwglxs319embm25cnemh

今、赤ちゃん寝かせてるところ。

小さいお友達もまねっこです。

あらあら、赤ちゃん頭が〜typhoon

S4hw30e1aq971

可愛いheart04ネズミさん発見sign01

お散歩中です。

行ったり来たりよく動いてるので、写真ブレちゃったぁ〜sweat02

S4hw30e1aq974S4hw30e1aq973

今月も可愛い子どもたちの様子キュンキュンheart04

来月もお楽しみにsign03