今月のあそび No.35
今月の遊びは『カラフル双眼鏡』です
トイレットペーパーの芯を使います
材料
トイレットペーパーの芯2個・はさみ・セロテープ・
両面テープ・のり・折り紙・透明折り紙・ヒモです。
作り方はこちら↓↓↓
セロハンの色で、いつもの景色が夕焼けになったり、
水の中になったり、春色になったり・・・ワクワクするよ!
ぜひ、作ってみてね
今月の遊びは『カラフル双眼鏡』です
トイレットペーパーの芯を使います
材料
トイレットペーパーの芯2個・はさみ・セロテープ・
両面テープ・のり・折り紙・透明折り紙・ヒモです。
作り方はこちら↓↓↓
セロハンの色で、いつもの景色が夕焼けになったり、
水の中になったり、春色になったり・・・ワクワクするよ!
ぜひ、作ってみてね
新しい絵本が入りました!!
今回は『おひさま』シリーズです
こんにちは!おひさま
いろいろな動物がおひさまにあいさつします
小さい子向けの可愛らしい絵本です
一緒に「こんにちは」とあいさつしてみたり、
動物の名前を言ってみたりしてみてはどうでしょうか
おひさまのおうさま
雲の上のおしろに住んでいるおひさまのおうさまは、遊ぶのが大好き
いつもみんなを見守ってくれていますが…ある日、地上でも遊びたくなったおうさま。
こっそり地上に遊びにいったおひさまは、どうなるのでしょうか
可愛らしいお話・絵に和やかな気持ちになれる1冊です
今月のテーマ絵本は、鬼・雪などです
だいくとおにろく
まめまきこびとのおはなし
おなかのなかにおにがいる
ないたあかおに
くんちゃんとふゆのパーティー
ゆきだるまくん、どこいくの?
みんなでぬくぬく
手ぶくろを買いに
ぜひ読んでみてください
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
1月壁面
年明けは、年末からの引き続きで感染性胃腸炎やマイコプラズマ
感染症がでてます。
インフルエンザのピークは今年やってくるのでしょうか?
インフルエンザA型はでてますが、例年より少なく感じます。
油断せず、お出かけをするときはマスクなどで予防を心がけましょう
今月の様子
仲良くドールハウス
ニワトリ製作。卵がいっぱ〜い
先生のお膝が落ち着くようです
お膝のから遊んでいます。
ここは海の中お魚
をグループ分けしています。
電車ごっこ。紀伊田辺駅〜
きりんさん、風邪です。お薬飲んでください
今日、はじめましてでもう仲良しになりました
お月さまバランス ぜ〜んぶのせた〜い
となりのお部屋のお友達と窓越しで遊んでます。
あひるだぞ〜
くまさんが見てると大喜び
雪が積った日、保育室で雪遊び
今月の遊びは『パタパタ鳥』です♪
準備するものは、紙皿、画用紙(鳥の胴体、口ばしに切ったもの)、
のり、はさみ、クレヨンです!
作り方はこちら↓↓↓
色んな色の画用紙や材料を用意し、羽や胴体の形を変えれば、
色んな動物を作ることが出来るよ♪♪
皆さんも是非作ってみて下さいね〜
来月もお楽しみに☆
新しい絵本が入りました!
今回は『とり』シリーズです
ぺんぎんたいそう
「ぺんぎんたいそうはじめるよ」のかけ声とともに、読みながら
思わず体が動いてしまう絵本です。ぺんぎんを真似て体操する子供の姿が、
たまらなく可愛いですよ〜 ぜひぜひ、読んでください!
ピヨピヨスーパーマーケット
子供たちを連れての買い物はたいへん
絵本を読みながら、「買い物あるある」とうなずいてしまいます。
買い物に来ている他の家族の絵にも注目!
見たことのある光景がさりげなく描かれています
親子で楽しめる1冊です
とりの絵本は、他にもいっぱいありまーす。
今月の絵本は、干支・お正月・ゆきをテーマに
紹介しています
干支
十二支のはじまり
じゅうにしのおはなし
お正月
かさじぞう
おもちのきもち
ゆき
ゆきゆきゆき
ゆきのひ
お化けの冬ごもり
くすのきだんちはゆきのなか
うさぎちゃんとゆきだるま
おかしなゆきふしぎなこおり
今月も楽しい絵本がい〜っぱいです!
今月の遊びは、『クリスマスツリーです』
準備する物は、
紙コップ3つ、はさみ、つまようじ、
のり、トイレットペーパーの芯、
飾り付けに使うシール、
セロテープ、折り紙、星形に切った画用紙
です
紙コップで簡単に作れる、クリスマスツリー
飾り付けをたくさんして、かわいくしてね
来月もお楽しみに
新しい絵本が入りました
今回は《ふとん》シリーズです
☆おふとんかけたら☆
「だるまさん」シリーズでおなじみ、かがくいひろしさんによる絵本です♪
たこさん、まめさん、ソフトクリームさんにトイレットペーパーさんなど...
ページをめくっておふとんかけたら、どんな寝ぞうになるのかな?
登場するみんなのゆかいな寝ぞうに大笑いできる絵本です
☆しきぶとんさんかけぶとんさんまくらさん☆
夜、眠りにつく前のひととき。男の子は「おしっこがでませんように」「おっかない
ゆめをみませんように」...と、しきぶとんさん、かけぶとんさん、まくらさん達に
そっとお願いをします。すると彼らは「まかせろ、まかせろ」と男の子を優しく、
暖かく包み込んでくれる絵本です
今月のテーマ絵本はクリスマス
です♪
くりすます
くりすますのおくりもの
にんじゃサンタ
ラップランドのサンタクロース図鑑
サンタクロースと小人たち
しろくまくんのクリスマス
マドレーヌのクリスマス
みんなでたのしいクリスマス
クリスマスってなあに
パオちゃんのクリスマス
あのね、サンタの国ではね...
クリスマスおめでとう
サンタさんありがとう
サンタのいちねんトナカイのいちねん
サンタさんのてがみ
ねずみくんのクリスマス
サンタのおもちゃ工場
サンタとふしぎなながれ星
たくさんあるクリスマス
絵本、ぜひ読んでみて下さいね
♪