ベビーマッサージ教室 Feed

2013年11月14日(午前)のベビーマッサージ教室の様子

今日は4組の親子が参加してくださいましたfootP1230852_4

 

三回目のりっちゃん、りのちゃん、かいちゃん、初めて参加のはるちゃんです。

りっちゃんは里帰り出産で11月中旬に大阪に帰るそうですrvcar

P1230864_3

帰るまでにベビーマッサージを覚えたいとのことで三回参加してくれました。

お母さんは終始笑顔でマッサージをし、りっちゃんは気持ちよさそうにうけてくれてましたnote

アンケートでは『りっちゃんの機嫌がよくなった』『赤ちゃんに触るのが楽しくなった』とお答えしてくれました。お家でも時々してくれていたようで、成長とともにもっと笑顔がふえそうですねhappy01。また田辺にお越しの時は会いにきてください。

P1230871_4

りのちゃんのお母さんは大阪出身で偶然にもかいちゃんのお母さんもでした。皆様大阪から和歌山にお嫁に来て下さっている方なのですね。

ここで出会うのは運命かも・・・heart04

りのちゃんはいつもニコニコでマッサージを受けてくれてました。お母さんがいつも笑顔でいてるので、りのちゃんは自然に笑顔がこぼれているのでしょうね。マッサージは毎日行ってくれていたようですshine

アンケートでも『触ると喜び、機嫌がよくなった』『よく笑うようになった』『お母さんの笑顔がふえて、リラックスできた』とお答えしてくださいましたconfident

P1230857

かいちゃんは開始が6か月頃だったので色んなことに興味津々で

マッサージを中断することもありました。でも箇所によっては楽しそうに笑ってうけてくれていましたup

お母さんは優しく言葉をかけ、笑顔が素敵ですheart04。ぜひお家で続けてみて下さい。かいちゃんの反応が違ってくると思います。

P1230855

はるちゃんは初めてでしたがベテランさんのように

お母さんのマッサージを受けてました。

初回で背中の場所で泣かずにマッサージを受けれる子供さんは少ないです。いつもの子供へのかかわりが上手なんでしょうねnotes

今回のグループの方は連絡先交換し、後日子連れランチriceballに行ったそうです。

そのようなお話が聞けるととっても嬉しかったですhappy02

参加された人同士のお母さんの輪が広がってくれることを期待しますclover

P1230881

 

 

皆様参加していただきありがとうございましたcherry

 

 

 

 

続きを読む »

2013年11月7日のベビーマッサージ教室の様子

今日は三組の親子が参加してくださいましたfootP1230343

三人とも仲良く挨拶してます。

                                  

P1230349

二回目参加のりっちゃん、りのちゃん、かいちゃんですheart04

                                

                                P1230395

 

                                P1230352

皆様素敵な笑顔ですhappy01

癒されます。

みんなご機嫌でマッサージ受けてくれてました。

お家でもお母さんがマッサージしてくれているみたいですnote

     

                                

P1230421今日はかいちゃんのおばあ様も来てくださりマッサージしてくれてました。

ベテランおばあちゃんは子供のあやし方もマッサージもとっても上手です。さすがですねup

皆様参加していただきありがとうございましたclover

                                

 

 

続きを読む »

2013年10月31日のベビーマッサージ教室の様子

今回は3組の親子が参加してくださいましたfootDsc_0654

 

Dsc_0655

三回目参加のはるちゃん、二回目参加のゆうちゃん、そうちゃんです。

 

仲良しグループのしょうちゃんはお母さんの体調が悪く本日は欠席でしたsweat01

 

今日のマッサージの場所は背中でした。

途中ハイハイしたり寝返りをうつ子供さんもいましたが、体勢をかえながら行いました。Dsc_0668

 

Dsc_0656

終わってからも仲良く遊んでました。

 

かわいい姿にメロメロですheart04Dsc_0651

 

20140228_204253_2

お母さんのマッサージしてもらって気持ちよさそうです。

素敵な笑顔ですねhappy02

 

 

 

今回も参加してくださりありがとうございましたclover

続きを読む »

2013年10月21日のベビーマッサージ教室の様子

今回は5組の親子が教室に参加してくれましたfootP1220794

りっちゃん、りのちゃん、かいちゃん、えまちゃん、りなちゃん、皆様初めての方ですheart04P1220799

教室開催して初めての5組で、私も少し緊張しましたsweat01

二か月になったりっちゃん、四か月になったりのちゃん、三か月になったりなちゃん、もうすぐ6か月のかいちゃんはお母さんのマッサージをきもちよさそうにうけてました。

P1220800

 

 

P1220796

 

 

もうすぐ三か月のえまちゃんは・・お部屋に入って泣いてぐずぐずしたのでお母さんの抱っこで過ごしていました。普段静かな環境で過ごすことが多く、大勢の人がいるところは苦手みたいですsweat01

 P1220816

環境が変わると敏感な赤ちゃんは機嫌が悪くなることがあります。そんなときはマッサージしないほうがいいので後日えまちゃんとお母さんと私とでするように約束しましたhappy01

環境を変えるとできることがありますflair

次は私も静かなトーンでお話するようにしますね。

 

お母さんのマッサージが気持ちよくて眠っちゃいましたhappy02P1220811

 

P1220822

 

 

P1220830

手をとりあってますheart02

 

全員集合notes 

P1220810

 

 

P1220809

 

 

 

今回も参加していただきありがとうございましたclover

P1220839

続きを読む »

2013年10月3日のベビーマッサージ教室の様子

今日は四組の親子がベビーマッサージに参加してくださいましたfoot

二回目のはるちゃん。P1210957

初めてのゆうちゃん、そうちゃん、しょうちゃんです。P1210955

 

全員がお友達でお話も弾んでましたnotes

途中中断することもありましたがお母さんたちも子供たちも最後までマッサージすること、うけることができましたheart04

P1210953

お友達同士なので初めての場所でも楽しく参加できたのでしょうねhappy02。嬉しかったです。

P1210949

今日も参加していただきありがとうございましたcloverP1220008P1210998

 

 

 

P1210990_2

 

 

 




続きを読む »

2013年9月5日ベビーマッサージ教室の様子

今日は3組の家族が教室に参加してくださいましたsun

P12108683回目参加のおうちゃん。

2回目参加のよっちゃん。

始めて参加のしほちゃん。

 

P1210849おうちゃんは今まで泣くことがなかったのですが・・・今回は途中眠たくなり機嫌が悪くなりましたweepお母さんがあやしながら受けてくれることができましたshine

三回とも素敵な笑顔をありがとうございました。

P1210844

P1210834

二回目のよっちゃんは・・・前回は全くできなかったのですが今回はバスタオルの上に裸で寝てオイルでマッサージを受けることが少しの時間ですができましたnotes

少し環境にもマッサージにも慣れてきてくれたのかなheart02

はじめてのしほちゃんは途中抱っこでしたり、足の上で受けたりと頑張って受けてくれました。

P1210856_2

腹臥位(下向きの姿勢)は苦手の子供さんも多いです。筋力がついてきてコロコロ寝返りしたり、ハイハイするようになると上手にできるようになります。

 機嫌が良い時に短時間下向きか膝の上、抱っこでもいいのでしてみて下さいheart04

本日も参加していただきありがとうございましたclover

P1210861

 

 

続きを読む »

2013年8月23日のベビーマッサージ教室の様子

今日は3組の家族が来てくださいましたfoot

2回目参加のおうちゃん。始めて参加のはるちゃん、よっちゃんです。

 

P1210627

おうちゃんはご機嫌でおしゃべりがとっても上手です。

マッサージも気持ちよくうけていました。お家でもしてくれていたそうです。おうちゃんの笑顔がかわいいですがお母さんの笑顔も素敵ですheart04


 

P1210678

はるちゃんはお母さんのマッサージによく反応し素敵な笑顔をみせてくれましたnote

人形のはるちゃんと同じ名前なので私がお歌をうたうとこちらをみてくれます。かわいいお目めで見つめられるとキュンとしましたeye

 

 

 よっちゃんは初めての場所や人にびっくりしてマットの上に横になれませんでした。機嫌みながら、途中2か所ほど行えたのですがぐずぐずだったので、お母さんが抱っこしてですごしていましたsweat02。でも抱っこで過ごすと最後の方は機嫌が治って少し笑顔をみせてくれましたhappy02

P1210687

よっちゃんはとっても敏感なのでしょうねconfident。抱っこで眠った

P1210694_2のでお母さんには人形で練習していただきました。一生懸命覚えようとしてくださり、素敵な笑顔でした。

泣くときはマッサージできなくて仕方ないのです。赤ちゃんの欲求を大切に、徐々にお家の慣れた環境とタイミングで行ってみてくださいup

2回目は少し違ってくると思いますhappy01

 

P1210709

今回も参加していただき皆様ありがとうございましたclover

 

 

2013年8月4日のベビーマッサージ教室の様子

今日は二組の家族が来てくださいましたfoot

 

3回目参加のゆうなちゃん・ゆいとくん。始めて参加のおうちゃんです。

Dsc_0227

ゆうなちゃんとゆいとくんはマッサージのお歌がとってもお気に入りで泣いていても歌をうたいながらお腹をさすると機嫌がよくなるそうですhappy01。マッサージもおうたも気に入っていただけて嬉しいです。最近ゆうなちゃんの人見知りが落ち着き、ゆいと君の自己主張が強くなってきたそうですsweat01。2人1度ではなく交互で自己主張するなんて、お母さん想いですねcherry

Dsc_0226

おうちゃんはマッサージが初めてと思えないくらい上手に受けてくれてましたup。今日は足の難しいところだったのですがお母さんも上手におうちゃんも機嫌よく受けてくれてました。好きな場所には素敵な笑顔です。

 

おうちゃんのお母さんとゆうなちゃんのお母さんは・・・またまた実家や職場が同じところでしたsign03。びっくりですね。

おうちゃんもゆうなちゃんも飛行機がお気に入りで、マッサージの後機嫌よく過ごしてましたheart04

今日も参加していただきありがとうございましたclover

Dsc_0241

Dsc_0252_2

2013年7月4日のベビーマッサージ教室の様子

今日は二組の家族が参加してくださいましたfoot

P1200600_2

3回目参加のゆいたん。

2回目参加のゆうちゃん、ゆいちゃんです。

今日はBeスタッフのまゆちゃんもお手伝いに来てくれました。

ゆいたんは遊ぶことに興味津々です。お母さんはおひざの上でしてくれましたnotes

おもちゃで遊ぶとすごく良い表情をしてくれますhappy02

P1200617

P1200599

P1200615


今日はゆいちゃんがお母さんにマッサージを行ってもらい、ゆうちゃんはまゆちゃんがマッサージ行いました。ふたりともマッサージが大好きだそうですup

今日も参加していただきありがとうございましたclover

P1200639

 

 

 

 

 

2013年6月27日のベビーマッサージ教室の様子

今日は一組の家族がマッサージに参加してくれまいした。

Img_3391

ゆいちゃんとお母さんとお母さん方のおばあちゃんだそうです。

お母さんは関東からお嫁に来られたとのことで、おばあちゃんがしばらく育児、家事を手伝ってくださるそうですup

素敵なおばあちゃんでベビーマッサージを実際にゆいちゃんにしてくれました。久しぶりに会うゆいちゃんはお母さんっこでおばあちゃんは少し寂しそうですsweat02

ゆいちゃんがマッサージを心地良いことと覚えて、久しぶりに会うおばあちゃんとのコミュニケーションの一つにしていただけたら嬉しいですhappy01

遠く離れた地に嫁いでくることは大変です。一生懸命頑張っているお母さん、お友達を作って少し息抜きしながら育児を楽しんでくださいね。

参加していただきありがとうございましたconfident。気をつけてお帰りくださいbus