ベビーマッサージ教室 Feed

2014年4月22日ベビーマッサージ教室の様子

今日は初めてベビーマッサージ教室のお宅訪問に行ってきましたfoot

教室に参加申し込みをしていただいたのですが、教室の定員の空きがなくひと月以上も空くのでお母さんの希望でお宅訪問させてもらいましたrvcarP1260654

マッサージ初めての2か月で色白のななちゃんですheart04

 

日中はお母さんに抱っこしてもらい過ごすことが殆どで、床にはねることが少なく甘えんぼうさんみたいです。

P1260663

お母さんから少しの時間でも床に寝てもらえるといいな・・・cloverとマッサージに期待をもち教室に参加されました。はじめて会ったななちゃんはあやすと笑いご機嫌ですhappy01

P1260657

普段から床に寝ることが少ないななちゃんなのでマッサージできるかなsign02と思ってましたが足の行程の2/3をすることができましたgood。途中少しぐずぐずしたのでお膝の上でしたり、お母さんもとっても上手にマッサージされてました。最後は泣いているななちゃんをおじいちゃんが抱っこしてくれたので、お母さんはお人形で手順を練習しました。

P1260675

ななちゃんにとって少しでもマッサージできたことは凄いことですhappy02

お家でも機嫌の良い時にマッサージ続けてもらえたら嬉しいです。

次回はお友達作りも兼ねてお教室に参加してみてくださいnote

P1260683

今回お宅訪問させていただき出張教室も赤ちゃん応じて必要だと感じましたconfident

興味ある方は声かけてくださいませclover

続きを読む »

2014年4月4日のベビーマッサージ教室の様子

今日は4組の家族が教室に参加してくださいましたfoot

P1260536_2

三回目のりょうちゃん、初めてのきいちゃん、りなたんです。

 三回目参加のちーちゃんは一年ぶりですshine。弟のえいちゃんも一緒の参加です。今回はえいちゃんにと来てくれたのですが、ちーちゃんもして~と。お母さんがちーちゃんにマッサージして私がえいちゃんをさせてもらいましたnote。ちーちゃんはおもちゃに興味津々ですが背中のマッサージは『気持ちいいーup』とうけてくれました。途中は遊びに夢中でえいちゃんがお母さんにマッサージしてもらってました。二人ともうけてもらえてよかったですconfident。来ていただきありがとうございました。

P1260557

P1260600

赤ちゃんにマッサージは良いですが、第二子誕生後の上のお兄ちゃんお姉ちゃんへのキッズマッサージとしても効果があります。二歳くらいになるとマッサージが気持ちいいと思えるのも早いです。また、お母さんと一対一でマッサージしてもらえるので普段頑張っている子供さんへのプレゼントのもなります。

P1260559_2

マッサージが初めてのりなたんですが気持ちよさそうに受けてましたhappy01。お母さんのマッサージが気持ちよかったのでしょうねnotes

P1260569マッサージの後お母さんのお胸でスヤスヤと眠っていました。

りなたんの家族は関東に住んでおられて今回異動で引っ越ししてこられたそうです。マッサージをしてりなたんが夜をぐっすり寝てくれたら・・・と、お友達作りもしていきたいとおっしゃってました。初めての方同士ですが仲良くお話されてました。お教室でお友達を作っていってくださいねnotes

 

 

マッサージが初めてのきいちゃんはもうすぐ8か月ですが成長が早く、

ずりばいが早くつかまり立ちをするそうですfoot。おもちゃに興味津々で動きがスムーズですhappy01。遊びながらも上手にマッサージをうけてくれてました。P1260542

くせ毛が可愛く髪の毛をくくっているのがきゅんとしますheart04

眠くなるとぐずぐずするそうですが、好きな曲があってそれを聞くと落ち着くそうです。素敵な習慣ですねflair

P1260571離乳食開始してから便秘気味だそうでマッサージで出るようになると良いですねup

 

 

P1260555マッサージ三回目のベテランのりょうちゃんです。お家では毎日マッサージをされていたようですが、初めての背中は嫌だったようで初めて不機嫌になってしまいましたsweat02。休みながらしましたが、下向きが苦手のようです。大好きなお母さんの顔が見えないのでいやなのかな~sweat01

嫌な箇所は少しずつ慣らしてあげてください。好きな箇所だけでも十分スキンシップになるので親子で楽しくマッサージをしていってくださいねconfident

P1260566

りょうちゃんのお母さんからマッサージをするようになったのとヨーグルトを食べるようになって便秘が解消したと嬉しそうに話してくださいましたup

マッサージをするようになってりょうちゃんと笑顔が増え、遊びとしても楽しんでくれているようで嬉しいですhappy02

お母さんから素敵なプレゼントとお手紙をいただきましたpresent。お手紙を読んで感動しましたheart02P1260643_2

お心遣いのできる素敵なお母さん。りょうちゃんはお母さんの愛情をいっぱいもらって優しく成長していきそうですね。

私もりょうちゃんとお母さんの笑顔に癒されました。ありがとうございましたconfidentheart04

また遊びにきてくださいね。待ってますcherry

皆様の笑顔や楽しそうにお話される様子をみて嬉しく思います。

今回も参加していただきありがとうございましたcloverP1260637

 

続きを読む »

2014年3月6日のベビーマッサージ教室の様子

今日は一組の親子が教室に参加してくださいましたfoot

P1250767

教室、二回目参加のりょう君です。

お家でもマッサージした様子で『とんとんぱーが好きです。』と、とんとんパーをお母さんがするとニコッと素敵な笑顔を見せてくれましたheart04

便秘は解消していないみたいですが『おならをよくするようになりました。話を聞いて毎日でなくてもいいのが分かって気持ちが楽になりました。』と仰ってくれてました。

P1250794

今日は足の部分をマッサージです。終始機嫌の良いりょう君でしたが、サムウォークの部分は苦手のようですdash。右足は途中までで左足は最後までできましたhappy01頑張ったね、りょうくんnotes

 

足は苦手な赤ちゃんもいてます。マッサージを途中でやめても足への作用は施されているの大丈夫ですup。不機嫌になっている赤ちゃんの今してほしいことをしてあげてください。

P1250807

 

P1250828

りょうくんをみるお母さんの優しい眼差しが素敵ですconfident

P1250875

 

マッサージの後お母さんのおっぱいを飲んでご機嫌ですnote。今日のお菓子はイチゴ大福と桜餅ですjapanesetea。お母さんはとっても喜んで食べてくれてました。美味しそうに食べている様子をみてりょう君はお口をもぐもぐし、よだれが出てます。離乳食開始のサインですねrestaurant。これからお母さんが作ってくれる愛情いっぱいのご飯をモリモリ食べて大きくなってねgood

今日も楽しく教室をさせていただきましたconfident

参加していただきありがとうございましたclover。次回も楽しみに待ってますheart02

 

 

続きを読む »

2014年2月27日のベビーマッサージの様子

今回は1組の親子が参加してくださいましたfootDsc_0191

 

始めて参加する五か月のりょうくんです。

お母さんはベビーマッサージがしたかったみたいでずっと探していたそうです。

ベビーマッサージの日程などホームページのカレンダーには書いてますがお知らせをのせてなかった事と教室のレポートが途中で止まっていた事でお母さんは気づきにくかったみたいですsweat01。本当にすみません。

離乳食教室に参加して、ホームページのカレンダーに気づきすぐに連絡くださいましたmobilephone

話してくださりありがとうございます。反省です。気をつけますねshine

Dsc_0208

りょうくんは便秘ということで便秘に効果があるマッサージのところをすることにしました。

遊びもあるところなのでとっても喜んでくれてますhappy02

Dsc_0220

見つめあい笑顔でマッサージしている姿に癒されます。

お母さんの笑顔と優しい言葉かけはりょうくんを癒し、成長によく影響していくとおもいますheart04

私も一緒に過ごして癒され話しすぎましたconfident

三回きてくれるので次回も楽しみにしていますnote

参加していただきありがとうございましたclover

続きを読む »

2014年2月20日のベビーマッサージ教室の様子

今回は一組の親子が教室に参加してくださいましたfootP1250656

初めて参加のもうすぐ二か月のりんくんです。

途中お腹がすいて不機嫌になりましたが、おっぱいをもらうと最後までマッサージをうけることができましたnotes

P1250671

唯一苦手なのは足裏のサムウォークでした。

頑張ってうけてくれてますshine

P1250662

お母さんも笑顔でマッサージしているとりんくんも笑顔になってます。

赤ちゃんの笑顔も素敵ですが、わたしはお母さんの子供に向ける笑顔がとっても好きです。愛情いっぱいなのが伝わってきますheart02

 

りんくんのお母さんが『子供とのコミュニケーションがとれて楽しかったです。』『マンツーマンは子供に合わせてしてもらえるのは嬉しいけど、お友達もいると楽しいなnotes』とコメントしていただき、本当だと思いました。

『お家でもしてみてできそうだったら、また参加したいです』とおっしゃってくれたので、次回はお友達も参加する日にちで調節したいと思います。

教室はマッサージも楽しいですが、お友達作りができる場でもありますよねhappy01

参加していただきありがとうございましたclover

 

 

続きを読む »

2013年12月26日のベビーマッサージ教室の様子

今回は3組の親子が教室に参加してくださいましたfoot

P1240803

三回目のはるちゃん、えまちゃん、

初めて参加のはーちゃんです。

 

P1240795

えまちゃんはお家でお母さんが毎日マッサージをしてくれているので気持ち良さが分かってますね。素敵な笑顔ですhappy01

お母さんの頑張りとえまちゃんの成長に感動ですheart04。教室は今日で終わりですがお家でも是非続けていってください。

 

P1240804_3

はるちゃんは三回ともマッサージを笑顔でうけれて素敵でしたheart04。お母さんはママ友の会を週一回開催し育児の楽しさや悩みを話し合っているそうですgood。はるちゃんが場所と人でで緊張しないのは、普段から集まりに参加しているからですね。素敵な親子ですねconfident

P1240805

はーちゃんは上にお兄ちゃんがいるそうで、今日はお兄ちゃんを預けてきてくれました。

お兄ちゃんの時もマッサージしていたそうでとっても上手でしたnotes。はーちゃんもご機嫌ですnote

兄弟ができると上の子供の不安ストレスが大きくなりますsweat01

是非上の子供さんにもマッサージしてみてください。

赤ちゃんにも効果ありますが、子供には一回でも気持ちよさが分かってもらえることがあります。上の子供さんとの時間を取るのにもマッサージは良いと思います。頑張っている上の子供さんをマッサージで癒してあげてくださいcherry

P1240811

 

皆様参加していただきありがとうございましたclover

 

続きを読む »

2013年11月28日のベビーマッサージ教室の様子

今回は二組の親子が教室に参加してくださいましたfoot

P1240741

 

三回目参加のよっちゃん、 二回目参加のはるちゃんです。

                             

           P1240742

 

 

よっちゃんは久しぶりの教室の参加でした。

少し緊張もありましたが、

お母さんと見つめあいマッサージをうけると笑顔がこぼれてましたhappy01

人見知りがあるようで私が見えると泣きそうな顔になるので私は少し離れたところから声のトーンを落として教室をおこないましたnotes。参加した赤ちゃんの月齢と様子でお教室の方法も変えて親子で楽しく受けれるように努めてますconfident

よっちゃんは最初、マットの上に寝れなかったので、お母さん人形で練習してました。回を重ねるうちにマッサージを受けれるようになり、三回目は教室で少しすると最後まで受けることができるようになりました。子供の成長は凄いですよねhappy02

P1240747

はるちゃんはいつも上手にマッサージを受けていますnotes。八か月の動ける赤ちゃんが慣れない場所でマッサージを受けることができるのはお母さんとの関係が素敵なんだろうと感じます。

終わった後は遊んでました。P1240762

楽しそうですhappy01

P1240771

 

皆様参加していただきありがとうございましたclover

続きを読む »

2013年12月5日のベビーマッサージ教室の様子

今回は二組の家族が参加してくださいましたfoot

三回目参加のしょうちゃん、二回目のえまちゃんです。

P1240775

前回のレポートで書いてましたが、お父さん同士がお友達で知り合いでしたup。ここで会うのも・・・縁ですねheart04

えまちゃんの様子を事前に聞くと、お母さんから毎日マッサージ行っていること、えまちゃんは喜んでいることを聞いて大丈夫と思い今回開催しました。

P1240779

P1240778

背中苦手な赤ちゃんが多いですが、二組とも途中休憩しながら頑張って受けてくれましたhappy01

P1240780

今度家族で会うそうです。楽しんでくださいねnotes

P1240786

参加してくださりありがとうございましたclover

 

続きを読む »

2013年11月14日(午後)ベビーマッサージ教室の様子

P1230917

今回は四組の家族が参加してくださいましたfoot

 

 

三回目参加のゆうちゃん、そうちゃん、二回目のしょうちゃん、初めて参加のはるちゃんです。

はるちゃんはお兄ちゃんがいてるそうです。この教室で初めての第二子の方の参加ですnotes

P1230908

 

 

 

P1230899

P1230909_4

P1230904

 

P1230922

終わってからみんなでおもちゃで遊びましたnotes

月齢が高い子供は反応も良いのでマッサージが楽しいことであるのを声を出して喜んでくれます。色んな遊びが楽しいようにマッサージも楽しんでくださいね。

P1230930

P1230933

 

 

 

アンケートに『また是非(次の子とか・・・)きたいなとおもいました』とコメント書いてくれてました。

ありがとうございますhappy02

P1230926_2

 

お待ちしております。

今回も皆様参加してくださりありがとうございましたclover

続きを読む »

2013年11月14日(お昼)ベビーマッサージ教室の様子

前回マッサージ受けれなかったえまちゃんに来ていただきましたfoot

P1230897

自宅ではあまり泣くことがないそうで、お父さんもお母さんも静かにお話される方と聞きましたear

今回は静かな環境と私の声もトーンを落としてお話するようにさせていただきました。

すると・・・happy02

えまちゃんがマットの上で寝て、裸になれて、お母さんのマッサージを受けることができましたsign03

感動ですsweat02P1230884

そして・・・こんな素敵な笑顔を見せてくれましたconfident

お母さんの笑顔と手のぬくもり、マッサージが気持ちよかったのでしょうね。

少しずつでいいのでお家でマッサージに慣れてもらえると今度は少しお友達の人数が増えても大丈夫そうだと思いますnotes

帰りに午後の方がみえたとき偶然にもお父さんがお友達同士の方がいらしましたflair

次回は事前に自宅でのえまちゃんのマッサージの様子を聞いてお友達と一緒に受けてもらいたいなと思いますclover

参加していただきありがとうございましたcherry

 

続きを読む »